アガスティアの葉とは

アガスティアの葉とはどんな存在なのか?アガスティアの葉の歴史や各章について、葉の探索の流れを解説します。

インド・タミルナドゥ州のヴァイティシュワランコイル(Vaitheeswaran Koil)に存在するアガスティアの葉は、椰子の葉に書かれた予言書になります。

今から約5,000年前に聖者アガスティアによって書かれ、葉にたどり着く人の分しか存在していない・・

館に伝わるヤシの葉(ナディ葉)の束は、今からおよそ300年前、神の恩恵によって現在の地にもたらされたものであり、それ以来同じ一家が代々読み継いできました。

すなわち、18~19世紀頃に一族の祖先がこれらの予言の葉を入手して以来、代々継承してきたということです。
なお、グルジ曰く、世界で最古の館とのこと。

アガスティアの葉とナディリーダー

アガスティアの葉(ナディアストロジー)とは、古代の聖者(リシ)たちが未来予知の内容を刻んだヤシの葉の予言のこと。

その作成時期を正確に知ることは困難ですが、「何千年も昔」に、偉大な聖者(アガスティア)によって書かれたものと伝えられています。

聖者たちは悟りと叡智によって自らの未来世界を知り、その神秘的な力によってこれらの予言を書き残したとされます。

アガスティアの葉の館で、葉を探索する人のことをナディリーダーと呼び、ナディリーダーは、葉に書かれていることをただ読んでくださっているだけになります。

読むといっても、「古代の記録を読み解く作業」が必要で、何年も、何十年もの訓練によって、ようやく読めるようになるのだそう。

アガスティアの葉は、全て古代のタミル語で書かれているため、一般の南インドの方々にも到底読むことはできません。

なので、館はインドの方々で、常に行列ができています。

アガスティアの葉は、椰子の葉を数十枚ずつ束ねた冊子の形で保存されており、穴を通した紐で閉じられています。

アガスティアの葉の歴史

もともとは、17世紀後半(西暦1670年代)にタミルナドゥ州タンジョールのサラスワティ・マハル図書館でこのようなナディ文書が発見され、当時その地を治めていたヴィヤンコージ・マハラジャ(チャトラパティ・シヴァージーの子孫)によって保管されたと伝えられます。

その図書館には芸術、科学、医学、ヴェーダ、占星術など様々な分野の古代ヤシの葉文書が所蔵されていたとのことで、ナディ文書もその中に含まれていました。

その後、これらのナディの束が18世紀頃に現在のヴァイティシュワランコイルの地(館の所在する地)に、神意によってもたらされたとされ、以来グルジ(館の師)の一家が私蔵して守り伝えてきた経緯があります。

ナディ文書は現在でもタミルナドゥ各地の私的な家系や公的機関によって所有・伝承されており、代々受け継がれているものもあるとのこと。

そして、蔵書庫から、お一人お一人の葉を指紋と照らし合わせて探索するという形になります。

アガスティアの館では、古代の予言が記されたヤシの葉は長い年月を経て特別な形で伝承・保存されており、それを正統に保有・管理しながらサービスを提供してくださっています。

アガスティアの葉の探索の流れ

1Step

拇印の提出: まず依頼者さまの親指の指紋(男性は右手、女性は左手)を提出します。

※ナディ文書の保管庫では古来の指紋分類に従って束が整理されており、熟練のリーダーが、その指紋パターンに概ね合致する幾つかの葉束を選び出します

2Step

葉束の検索と特定: 候補となった5~6束の中から、依頼者さまの葉を絞り込むため、ナディリーダーさんが葉に書かれた内容に基づいて、いくつか質問を投げかけられます。

ここで、「Yes(はい)」か「No(いいえ)」の質問に答えることで、ナディリーダーさんは回答に従い徐々に正確な葉を突き止めます。

場合によっては、最初の束で該当の葉が見つかることもありますが、多くの場合すべての質問を通じて葉を特定するまでに約1時間から約3時間を要します。

3Step

リーディング: 該当するヤシの葉が見つかったら、その葉に書かれた予言の内容を、ナディリーダーさんが古代タミル語で読み上げ、ベテランの通訳さんにより、英語に通訳されます。

※リーディングの音声は録音し、そのまま提供させていただきます。
※日本語への翻訳作業が終わり次第、翻訳した内容をPDFなどでお届けします。

アガスティアの葉の各章(チャプター)について

各章のことを、カンダムと呼びます。

アガスティアの葉(ナディ占星術)の予言は、一人につき複数の章(カンダム)に分かれて記録されています。

全部で14章(場合により特別章を含め16章以上)が存在し、それぞれ人生の異なる側面を扱う構成になっています。

第1章:自分自身について

基本的な個人情報、生まれてからこの世を去るまでのおおまかな人生

第2章:財政について

財産、お金のこと、家族、家庭生活

第3章:兄弟姉妹の関係性

兄弟姉妹との関係、問題の有無

第4章:母親との関係性・不動産について

母親との関係や土地、家、車、財産、人生の喜び

第5章:子どもについて

子供の誕生、子供に恵まれない理由など子供に関すること

第6章:健康に関して

自身の健康状態や気をつけるべき病気・借金や敵について

第7章:結婚・人間関係について

結婚の時期や問題点、配偶者との関係

第8章:寿命について

死期、事故、寿命

第9章:父親について

父親との関係、富、幸運、健康、信仰

第10章:職業や社会的地位について

職業、仕事、転居

第11章:再婚や再出発について

現世利益、再婚について

第12章:来世について

出費、政治活動、外国との関係、来世、解脱

第13章:前世とカルマについて

前世とそのカルマ(罪)とその解消方法

第14章:お守りについて

今生でのトラブルを回避するお守りの作成方法

まずは、ジェネラルカンダムと呼ばれる第1章を開きます。
その後、各章の詳細を知りたい場合は第2~12章を開いていきます。

※その方の今世にあまり関係のない章は、記載がない場合があります
(例)今世、結婚にご縁が薄い場合、7章の記載が少ない等

グルジ曰く、
古来の聖者が残した予言を、「忠実に読み解ける唯一無二の継承者」であるとのこと。

その証拠に館には、グルジと一緒に写っているインド国内外の、多数の要人の名前と写真が掲載があります。

その中には、インドの政界や芸能界の大物が多く含まれており、例えばインド与党指導者のアミット・シャー氏(BJP総裁)や、プラナブ・ムカジー氏(元インド大統領)といった知名度の高い人物の来訪が名指しで紹介されています。

他にも、映画俳優から各州の元首相まで、数十名に及ぶ著名人の名が列挙されており、VIPと呼ばれる方々がお忍びで訪れている館ということですね。

また、グルジは奉仕活動の一環として、

  • 後進地域での教育を通じた知識向上
  • 孤児院や高齢者ホームの運営
  • 貧困学生への経済的支援

などの活動をされていらっしゃるとのこと。

アガスティアの葉の秘密

アガスティアの葉の秘密について、話している一般公開動画もありますので、ご覧いただければと思います。

クローズド環境でご視聴いただける、「アガスティアの秘密」の動画は以下にて

グルジからのメッセージ

アガスティアの館のグルジ:agastya-leaf.com

アガスティアの葉、ナディ占星術の持つ神秘的な力によって、人生の運命を良い方向へ転換できるのだ。

そして、
「古代の予言を授かれるのは祝福された人だけである。」

アガスティアの葉を開けてみたいあなたへ:アガスティアの葉:agastya-leaf.com:見出し07

と思われている方へ

以下のLINEにご登録いただくことで、
「アガスティア村で3週間グルジ(師)と過ごして知ったアガスティアの葉の秘密」
の動画を無料でプレゼント!

agastya-leaf.com:アガスティアの葉の秘密

LINE登録で
アガスティアの葉の
秘密を知る

上部へスクロール